居合道とは
ー About ー
敵の不意の攻撃に際して迅速に抜刀して迎え討つ剣技です。立会いで互いに構えたところから始まる剣道などと違い、主に刀を鞘に納めた状態からの勝負を想定しています。
広島真武館は「無双神伝流」の居合を行っており、形の見た目の美しさだけでなく、刀礼をはじめとする礼儀作法を重視した本来の武道の追求、習得を目標としています。
居合は主に決められた形を稽古し、体の使い方や刀の使い方、礼儀作法、所作、呼吸法などを学んでいきます。形の動きを日常生活に活かすことによって、美しい立ち居振る舞いや健康的な体づくりといった、武道の本質への理解を深めていくことができます。
居合道は研鑽という細く長い道です。成功や失敗に留まらず、その道程で導かれるものに価値があります。年齢性別を超えた仲間と共に、居合の道を歩いてみませんか。
指導者紹介
ー Leader ー

館長
水澄 忠義 教士七段
古武道・居合に興味のある方、年齢・性別は問いません。
仲間と一緒に居合の道を歩いてみませんか。
稽古風景
ー Instagram ー
全国居合道中国地区連盟に加盟し、各種大会・行事等に積極的に参加しています。
感染症対策のため、マスクの着用・手指の消毒・ソーシャルディスタンスをお願いしています。
稽古予定日
ー Calendar ー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
・・・稽古日(武道場床面)
・・・稽古日(大会議室)
お問い合わせ
ー Contact ー
地図
ー Map ー